高品質・低価格な人工芝と丁寧な施工で全国のお庭を快適に変える芝キング「施工実績」ページ

Works 施工実績

お知らせ・コラム お知らせ・コラム
お庭
人工芝はねこ避けになるの?〜後編〜

前回の施工実績の記事にて、

人工芝は猫よけ対策としてある程度効果があるものの、

万能ではない旨

ご紹介しました!

https://www.48king.com/works/p3322/

 

 

人工芝は、

土や砂利のように掘ることができないため、

猫がトイレとして利用しにくい部分や

砂や土と違って、

尿の匂いが染み込みにくく、

猫がマーキングしにくくなる点はあります!

ただ一部の猫は人工芝のチクチクした感触を嫌がり、

上を歩かなくなることはあるのですが、、、、

 

そもそも芝キングの人工芝は、ペットにもお子様にも

安心安全のフカフカ構造( ´ ▽ ` )

 

猫が寝転がるのに最適な場所になってしまうことが考えられちゃうんです涙

 

 

なので、猫が嫌がる匂い(柑橘系や木酢液など)

の猫よけスプレーを併用したり、

フェンスやネットを設置して

侵入経路を塞いだり、

別途対策をする必要があります!

 

また猫が嫌いな香りの植物、

代表的な植物ではローズマリーやレモングラスなどを

お庭に植えておくと、

寄せつきにくいです!

 

お庭のDIYやガーデニングでその植物を取り入れしつつ、

他の部分を人工芝にすれば

野良猫も雑草対策もバッチリですね!

 

一年中美しい緑が続く人工芝をお庭に取り入れてみませんか?
人工芝であなたのお庭を格上げしてください!
お問い合わせはコチラから!
お気軽にお問い合わせください。

 

Contact Us Contact Us

無料サンプル請求・
お見積り・お問い合わせ